「これから投資を始めたい」人向けオススメ記事。

楽天証券は楽天ポイントで投資信託を積み立てが可能に!100円から投資信託の積立ができちゃいます。

私は普段ヤフーショッピングで買い物をする事が多いです。なぜならポイント還元率が1番高いからです。

 

しかし最近ポイントの使い道にこまる事が増えています。ヤフーショッピングで得たTポイントは欲しいものがない時なんかは使い道に困ってしまいます

 

ポイントで投資信託とかを買えたらいいのになーっと思って調べてみたらなんと楽天証券がもうすぐ楽天ポイントで投資信託が購入できるようになるそうです。

ポイントためて投信を 楽天証券が若者開拓

 

しかも楽天証券は100円から投資信託購入可能なので、非常に相性のいいサービスですね。最近の楽天証券はiDeCoを最安手数料にいち早くするなど、今後期待できる証券会社だと思います。

 

という事で楽天証券のメリットついて調べてみましたご参考までにどうぞ。

 

楽天証券のハッピープログラム

 

楽天証券では、投資信託の保有者に対するポイントプログラムとして「ハッピープログラム」という制度があります。これは投資信託の残高10万円に対して4ポイントがもらえます

 

年間に換算すると0.048%という水準になりますが、投資信託を保有しているだけでもらえるのでこの制度はおいしいですね。「ハッピープログラム」に登録するには楽天銀行の口座開設も必要になります。

楽天銀行の口座開設HP

 

購入できる投資信託数がトップクラス

 

楽天証券は国内投資信託取り扱い数が最多のSBI 証券とほぼ同数です。(約2400本ほど取り扱い)

 

その中にはひふみプラスや、コストが安いemaxis slimシリーズ、たわらノーロードシリーズも含まれており、購入したい投資信託がないといった事に悩まされる事はほとんどないでしょう。

 

iDeCo(個人型確定拠出年金)の手数料が最安

楽天証券ではiDeCo(個人型確定拠出年金)の加入手数料、口座管理手数料が無料で国内で最安の手数料です。iDecoの積み立てをするにもオススメの口座ですね。

 

楽天カードでポイントが貯めやすい

楽天カードは非常にポイントが貯めやすい事で有名です。使用金額に対して1%のポイントが付与されますが、楽天市場の買い物で使用する事で100円につき4ポイント(還元率は4%)と大幅アップします。

 

このうち半分の2%は期間限定ポイントです。期間限定ポイントで投資信託の買い付けはできませんので注意しましょう。

 

JCBブランドの楽天カードならnanacoカードにチャージしてもポイントがつきます。

 

楽天銀行と連絡すると普通預金の金利が0.1%に

楽天銀行と楽天証券とを連携(マネーブリッジ)させることで、楽天銀行の普通預金が0.1%になります。楽天銀行の普通預金の金利は0.2%なので楽天銀行を使うなら楽天証券も口座開設した方がいいですね。

 

同じような仕組みのSBIハイブリッド預金では2017年8月現在の金利が0.01%なので、この点は楽天が圧倒的に優位です。

 

これから投資信託を積み立てる人は楽天証券がオススメ

 

以上のメリットを鑑みるに、これから投資信託を始めるという人は楽天証券が1番いいかもしれません。私は現在SBI証券で投資信託の積み立てを行っていますが、理由は私が投信を積み立てを始めた当時はSBI証券がポイント還元率が一番よかったためです。

 

現在は楽天証券の方がメリットが大きいので、私も乗り換えを検討しています。

 

楽天カードで支払いをまとめて付与されたポイントを投資信託の買い付けにあてれば、無料で投資信託の積み立てもできちゃいますね。これは大きなメリットです。なぜなら無料で交換した投資信託が下がっても精神的ダメージが少ないですからね。

 

投資信託は失敗パターンは途中で売却してしまう事なので、それを回避できる楽天ポイント投信積み立ては非常に有用だと感じました。

 

↓楽天証券の口座開設はこちかからどうぞ↓



楽天ポイントの投資信託積み立てはオススメです!
タイトルとURLをコピーしました