外国株最近気になるマレーシア株の魅力とリスクについて!どうやって買うのがお得なのか? 先々月に1週間ほどマレーシアに行ったのをきっかけに、マレーシア株が気になりはじめています。 マレーシアは行ってみると非常にエネルギーのある国でして、けっこう可能性を感じています。人口やGDPも右肩上がりです。 マレーシア株は現地... 2018.07.03外国株
SBI証券【SBI証券】米国株を外貨決済するためのお得な米ドル購入法【住信SBIネット銀行】 今年のNISA枠は米国株を買う事に決めて、最近ちまちまドルを買っています。 SBI証券では、外国株を購入する際に円貨決済か外貨決済を選択できますが、コストを考えると外貨決済での購入した方が絶対お得です。 今回はSBI証券での外国... 2018.02.18SBI証券外国株
投資信託楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天VT)が凄すぎる!SBI証券でも積立可能に。 凄い投資信託が登場しました。その名は「楽天・全世界株式インデックス・ファンド(通称:楽天VT)」です。 その名の通り、全世界の株式丸ごと投資できる投資信託ですが、なんと信託報酬が驚きの年0.2396%(税込)になります。 ... 2017.10.12投資信託
SBI証券SBI証券のIPOチャレンジポイントのお得な貯め方!キャンペーンを駆使してポイントを貯めよう。 SBI証券のIPOチャレンジポイントを貯めている方って結構多いと思います。 このIPOチャレンジポイントですが1pt=2000~3000円の価値があると言われてます。リスクなしで貯められるのでお得な制度ですよね。 このIPOチャ... 2017.09.23SBI証券
SBI証券SBI証券が毎日投信積立に対応!投信積立はSBI証券が最強です。 投資信託はいろいろなところで購入できるので、迷う方も多いと思います。 私がオススメの証券会社は?と聞かれたら間違いなくSBI証券をオススメします。 そのSBI証券が先日「投信の毎日積立に10月中旬から対応」という発表があり、さら... 2017.09.15SBI証券
資産公開現在の資産状況(2017/5/31) ようやく5月が終わりますね。 5月はセルインメイとはなりませんでした。おかげで資産も順調に伸びてくれています。 資産が増えてくると、大きな調整が来ないか心配になりますけどね...。 今月は仮想通貨の高騰&暴落が... 2017.06.01資産公開
資産公開現在の資産状況(2017/4/30) ようやく4月が終わりますね。 今月は北朝鮮の地政学リスクのおかげで、すごい心労がありましたが、現在は株価も回復傾向になっています。 一時期は日本の株式市場がどこまで下がるかと思いましたが、終わってみれば、以前の記... 2017.04.30資産公開
iDeCoiDeCo(個人型確定拠出年金)の手続きの注意点!会社から印鑑をもらわないといけない? 以前にiDeCo(個人型確定拠出年金)についての記事を書かせて頂きました。 絶対に誰でもやった方がいいってくらいお得な事が分かったので、早速申し込んだのですが、結構手間どりましたのでやり方や注意点など説明させて... 2017.04.19iDeCo
iDeCo個人型確定拠出年金「iDeCo」で選ぶべき投資信託はかなり少ない 最近、個人型確定拠出年金「iDeCo」を始められた方、または検討されている方が最近増えてきていると感じてます。 仕組みさえ分かってしまえばこんなに得する制度もなかなかないですよね。 現在、投資信託を積み立てている方もとり... 2017.03.17iDeCo
iDeCo個人型確定拠出年金(iDeCo-イデコ)がけっこう得する話 個人型確定拠出年金(iDeCo-イデコ)ってご存知ですか? サラリーマンの方々なら確定拠出年金という言葉を聞いた事がある方も多いと思いますが、私の勤めている会社は厚生年金基金があったため、私は個人型確定拠出年金に加入する事が今まで出来... 2017.01.20iDeCo