「これから投資を始めたい」人向けオススメ記事。

現在の資産状況(2017/3/31)と看護学生の補助金制度の凄さについて

もう今年も3月が終わりました。最近時間がたつのが少し早く感じてきてます…。

 

今までなぜか10日締めで資産状況報告をしていましたが、今月から月末締めで報告していく事にします。
ポートフォリオの個別銘柄の比率を上げたのでパフォーマンスは若干上がっています(もちろんリスクも上がってますが…)。

 

現在の私の金融資産(2017/3/31)

 

【リスク資産】

株式        2,280,600円
投資信託      1,510,934円
ビットコイン     120,469円
FX口座(ドル円)     221,220円

合計       4,133,223円

【低リスク資産】

現金 4,354,537円

【負債】

0円

総資産        8,487,760円(前月比+668,174円)

資産状況について所感

またも現金比率が高いです(投資ブログのわりには笑)。

 

3月はIPOや株主優待が豊富でしたので、個別株は少し利益確定してIPO申込資金や優待タダ取り(クロス取引)の資金に割り当てていました。
利益確定をしたのは現在の株式市場が加熱気味という理由もあります。

 

優待タダ取り(クロス取引)した銘柄は、日本取引所、全国保証、東京センチュリーなどです。
優待商品は全てQUOカードで全部で15000円分になりました!

 

QUOカードは昼食代やお菓子代などに活用していきます。

 

個別銘柄の利益のおかげもあって先月より資産の増加は順調です。
今月から看護学生なので、収入が減るのと学費などの出費が増えるので、資産の伸びは停滞しそうです↓

 

看護学生の補助金制度が凄かった

 

今月から看護学生になる私ですが、補助金制度が凄すぎてビックリしています。
ざっくり説明しますが、まず看護学校にかかる費用はざっと250万円です。

 

「病院奨学金制度」というのがあるんですが、特定の病院に3年間勤める事を条件に返済免除となります。
この奨学金が勤める病院によって違うのですが、月7万くらい貸与して頂けます。

 

看護学校は3年ですので7万✖️36ヶ月で252万円になります。
これだけで学費はペイできます。しかも非課税です。

 

さらに「専門実践教育訓練での教育訓練給付金制度」という制度があります。
これは雇用保険に一定期間以上加入していた人が学生に対しての補助金給付なのですが、これが3年で大体140万円ほど頂けます。これも非課税

 

さらに私の場合は働いていて、そこから学生になるので失業した事になり失業保険がもらえます。
私の場合、失業してから3ヶ月後に月12万が3ヶ月、その後卒業まで失業保険の半分に相当額(私の場合は月6万)が在学中に支給されます。

 

これが3年合計で216万円。これも非課税

 

さらにさらに「保健師助産師看護師等修学資金」という制度があり、私の住んでいる県では月額3万6千円になります。

 

これが3年合計で約130万円。これもたぶん非課税。

 

さらにさらに「独立行政法人の日本学生支援機構の奨学金」というのがありこれが看護師の場合だと月額4万円貸与して頂けます。
これについては返済しないといけないのですが、無利子なので資産運用に割り当てしようと考えています。

 

3年合計で約140万円。これも奨学金なのでたぶん非課税。

 

という事で3年合計で返済不要の補助金が合計約600万円、要返済の補助金が140万円となります。

 

看護師の補助、凄すぎます。

 

現在の資産は全て投資にあてれそう

 

節約すれば補助金だけで学費及び生活費はまかなえそうです。これは私の中でいい誤算でした。
学生になっても、現在の資産は投資にまわせそうです。

 

という事でこれからも投資を頑張っていきますので、宜しくお願い致します。

タイトルとURLをコピーしました